現在の中身:0点
はじめまして、店長のLeiです。
数あるショップの中から当店をご覧いただきありがとうございます。
皆様は江戸についてどんなイメージをお持ちですか? 江戸は京都の文化に比べると華やかさはありませんが 江戸っ子は着物の裏地など見えないところにこだわる、洒落た言葉遊びを好むなど、 その文化は機知に富んだ遊び心に溢れています。私はそんな江戸の粋に魅力を感じます。 ぜひ、この機会に江戸の伝統工芸品や民芸品「江戸モノ」を好きになってください! →もっと詳しく知りたい方はこちら
トップ > 鋳金:錫(すず) > 【ペア】錫ぐい呑み(太陽と月)【名入れ可】
ツヤのある鎚(ツチ)で太陽、ツヤのない鎚で月を表現したぐい呑みのペアセットです。 手作業で丁寧に仕上げられた錫の表情をお楽しみいただきたい逸品です。 コロンとした可愛らしい形は手のひらにすっぽりとおさまりが良く、女性の方におすすめです! オプション(有料)でおちょこの底にイニシャル2文字(例:K.S)をお入れすることができます。
【サイズ】口径約4.8cm×胴径約4.8cm×高さ約4.8cm 【容量】約50ml ※手作りのため、多少の個体差がございます。ご了承ください。 【素材】錫 【商品お届け方法】宅急便
太陽(ツルンとした模様)に入れる文字1〜2文字をご入力ください。(例:M.A)
入力できる文字数:半角3文字
月(デコボコとした模様)に入れる文字1〜2文字をご入力ください。(例:M.A)
【ペア】錫 一口ビール(さくら&うたかた)【名入れ可】
23,760円(本体価格22,000円)
【ペア】錫ぐい呑み(鎚目&籐巻)【名入れ可】
10,800円(本体価格10,000円)
【ペア】選べる2色・錫 一口ビール(宇宙-COSMOS)【名入れ可】
25,920円(本体価格24,000円)
【ペア】錫籐巻ぐい呑み【名入れ可】
【ペア】錫ぐい呑み(kuzushi)
9,072円(本体価格8,400円)